2013年11月12日火曜日

古道具LET'EM IN - room103

お久しぶりになります。

room103からの古道具屋「LET'EM IN

たぶん初めて知ったのは4、5年前ですね、ふらふらと自転車で自宅への帰り道、あれこんなところに古道具屋さんあったっけ?というので見物。ここ 良いなと奥さんを連れてまた見物。 うん、ここやっぱ良いねとたまに物色にいく店になって、いい加減10回に0.3回位買ったりして・・・。

そんなこんなで何故か去年の10月に「こんど店の隣の隣が空いて厨房のあるギャラリーを作りたいんですけど」とお声がけしていただいて。

いろいろありましたがなんとか今年3月に無事オープン。

大分はしょりましたが、なんたって一番すごいのは古道具+厨房+フリースペースという組み合わせにコーディネーションできるオーナー付というのがすごい。

プレオープニンのカフェ営業からはじまって様々な作家さんの展示会/写真展/食堂/LET'EM IN別館/ライブ/撮影スタジオ/フリーマーケット/古本市etc。

企画の雰囲気に合わせて手持ちの古道具で場所が変わっていく感じは本当に面白い。

本当に関わらせてもらって感謝です。

是非、お近くの方もそうでない方ものぞきに来てください、そしてどんどん利用してください。



つづく













2011年7月18日月曜日

展覧会3

同じスチールフレームと白ラワンの組み合わせのLow Typeです。
 手前から作業台/テーブル/展示台

2011年7月17日日曜日

展覧会2

25mm角のスチール角パイプの棚群、木部は白ラワン。

2011年7月13日水曜日

展覧会1

オゾンでの展覧会も1週間過ぎました。来れないかたもいらっしゃるので少しずつ写真UPします。
19(火)まで開催しています。

2011年6月23日木曜日

なんでもない日常のなかに、どんな景色があるのだろう。


大原温+東端桐子展
「なんでもない日常のなかに、どんな景色があるのだろう。」を開催いたします。
2週間と長い展示になります、会場には大原温or東端桐子がおりますので是非足をお運びください。

会期:2011年7月7日(木)~7月19日(火) ※水曜日休館・入場無料
時間:10:30~19:00
会場:リビングデザインセンターOZONE 7F リビングデザインギャラリー
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
主催:camp / straight design lab
協賛:江戸堀印刷所
後援:リビングデザインセンターOZONE

2011年6月13日月曜日



建築っていうとこの一枚の写真が頭に浮かぶ。


2011年6月12日日曜日

空回り



うちの近くではどんどん壊されていくよ、家が。ここにぶっとい幹線道路が通るんだぁ。